カテゴリ
教室レポートおすすめ教室・イベント♪ プチフラムプチ情報 イベント 講師紹介 地域情報 ようこそ、プチフラムへ 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最近のタイトル一覧は…
「以前の記事」の今月をクリックするとみられます。
リンク プチフラム▲教室等、詳細はこちらへ 大東ガス ******************** BREAD PARK ▲荻山和也先生のブログ ******************** ![]() ▲石野衣絵子先生のHP ******************** Maria's Classes ! ▲Baby & Mama English マリア先生のHP ******************** お菓子教室タルト・マーム ▲山下直美先生のHP ******************** 田んぼ通信♪ お米を自分で育てよう! ▲おうちの田んぼのブログ ******************** ![]() ******************** ヒビ フト オモウ ▲リブランの三ツ口さんブログ タグ
石野先生
親子教室
斉藤シェフ
男性・女性教室
川口先生
洋食
ベビー&ママ
橋本先生
山下先生
スイーツ
パン教室
石井料理長
川村先生
子ども教室
その他多国籍料理
カルチャー教室
荻山先生
吽野先生
木村先生
和食
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ぽかぽか じんわり がうれしい韓国料理
これから 温かい鍋が恋しい季節になりますね。
本日は橋本先生の韓国料理の講座でした。 ●●● メニュー ●●● 牛肉チゲ チンゲン菜のナムル ![]() 身体にしみるような おいしいチゲと 手軽にできるナムルを教えていただきました。 教室中によい香りがしていましたよ♪ 野菜たっぷりでヘルシーな韓国料理は大人気ですね。 最後にご飯を入れたり 食べ方もいろいろ楽しめるのもうれしいです。 みなさんもおうちで作ってみてくださいね。 こころも身体もあたたまりますよ❤ ▲
by petite_flamme
| 2016-10-27 16:28
| 教室レポート
艶やかお花のハロウィン*
本日の講座は、福田ともみ先生のHANA*遊びS
生花のアレンジメントでした ●ハロウィンアレンジメント● ![]() オレンジ色のお花畑から出てきたような可愛いおばけたち バラ、カーネション,ケイトウなどのお花 乙女姫りんご、ドライスライスオレンジ、松ぼっくりなどを たくさん使いハロウィンパーティーがしたくなるような 素敵なアレンジメントを教えていただきました。 ▲
by petite_flamme
| 2016-10-25 17:08
| 教室レポート
グリルでジューシーに♪
本日の講座
”グリルdeクッキング” 川口先生に教えていただきました ![]() ★メニュー★ グリルde鶏肉のスパイス焼き なすとアボカドのミルフィーユ グリルdeかぼちゃのプリン 秋らしい3品です 鶏肉のスパイス焼き とてもジューシー♪豪華~ スパイスの量を変えれば お子様も大人も大満足! 見た目も美しい なすとアボカドのミルフィーユ 女性にも嬉しい栄養たっぷりの ”アボカド”素敵なアレンジでした かぼちゃのプリンは 濃厚なのにとっても簡単 カッコ良いアレンジで ハロウィンパーティーにも 喜ばれそうですね(*^^)v さて、来月のグリルdeクッキング グリルde栗のケーキ・卵サンド を作ります\(^o^)/ 皆さまのご応募お待ちしております ▲
by petite_flamme
| 2016-10-24 21:00
| 教室レポート
天然酵母でマルチシリアルブレッド★
本日の講座は、石野 衣絵子先生の『天然酵母パン』でした!
◆◇◆メニュー◆◇◆ ・マルチシリアルブレッド ・スープ ![]() 食物繊維も摂れてヘルシーです!歯ごたえもあり満腹感も得られますね!!! カラダ温まるスープと一緒に・・・(*^_^*) ▲
by petite_flamme
| 2016-10-24 15:30
| 教室レポート
いつもとちょっぴり違う!秋刀魚deイタリアン
本日の講座は、斉藤 幸四郎先生の『秋刀魚deイタリアン』でした!
◆◇◆メニュー◆◇◆ ・秋刀魚の詰め物オーブン焼き ・サーモンのリエット ・えびとじゃがいものサラダ ![]() お魚は煮付けや塩焼きだけではもったいない! 今回は秋刀魚で具材を包みオーブンでこんがり焼き上げました! 斎藤シェフの手にかかれば、お洒落な一皿になりますよ~★★★ 今回は、秋刀魚のさばき方や下処理の仕方まで丁寧に教わったので お家でもチャレンジしていただけるのではないでしょうか(*^_^*) いつもとちょっぴり違うお秋刀魚メニュー、ぜひお試しくださいネ!! ▲
by petite_flamme
| 2016-10-20 16:48
| 教室レポート
乾物マジック!
本日の講座
”乾物づくし” 吽野英里先生に教えていただきました ![]() ★メニュー★ 〇車麩のパン粉焼き 〇かんぴょうdeクリームパスタ 〇切干大根のサラダ 3品です 切干大根のサラダは手軽に作れて カラダにうれしい栄養たっぷり 見た目ビックリなかんぴょうパスタ ダイエット中の方もこれならイケます☆彡 乾物は増える!大きくなる! とってもジューシーでボリュームたっぷり車麩 是非お家でも挑戦してみて下さい ▲
by petite_flamme
| 2016-10-18 21:00
| 教室レポート
食欲の秋にご飯のすすむ一品!
本日の講座は、かわごえ直子先生の「お料理エトセトラ」でした。
✿✿✿メニュー✿✿✿ ・茄子と豚バラ肉のとろとろ煮込み ・グリルde浅漬け ・煮干しで味噌汁 ・ご飯 ![]() 秋の食材・・・茄子と豚バラ肉を煮込んだご飯がすすむ一品です。 豚バラ肉はある物を巻く・・・という工夫がされているんですよ これでさらにボリュームアップになっています。 お口直しの浅漬けは、グリルで焼いてから調味液に・・・ 煮干しでだしをとるお味噌汁も教えていただき 皆さん大変満足されていらっしゃいました。 次回のかわごえ先生の講座は牡蠣を使ったおもてなしにもぴったりな メニューです。 皆さんのご応募お待ちしております。 ▲
by petite_flamme
| 2016-10-17 16:17
連続!!食育講座 第一回
本日の講座は、木村 倫代先生の『食育』でした!
◆◇◆メニュー◆◇◆ ・煮干の味噌汁 ・鮭・しらすの温玉どんぶり ・甘酒 ![]() 三回連続の食育講座。 小学校低学年から高学年のお子様がご参加下さいました(*^_^*) お勉強をしながら楽しくお料理しましたよ~♪ 今日は甘酒を作ったり、畑のお肉・大豆を見たり触ったり・・・ お料理やお片付けも協力してやりました!! 次回までの宿題は大豆の栽培と観察日記をつけること★☆★ みんなの大豆の成長が楽しみですね(^o^) 第二回目は手作り味噌の仕込みですよ~! ▲
by petite_flamme
| 2016-10-16 16:00
| 教室レポート
新米の季節がやってきました☆彡
本日の講座
”ごはんの日” ~ごはんマイスター~ 木村倫代先生に教えていただきました ![]() ✿メニュー✿ 〇特A米のごはん 〇煮干の味噌汁 〇キャベツ和風ロール煮 〇かぶの柚子味噌 〇キャベツと切干大根の甘酢 ごはんに良く合う 和風のおかずの品々でした 。 ![]() お米の洗い方から 温度、水加減、火力まで 詳しくお話下さいました 特A米の炊きたてごはんに 具だっくさんのお味噌汁! 日本に生まれて 良かった~(*^_^*) キャベツ和風ロール煮は 時短もできるので、是非お家でも作ってみてください さて、11月5日 再びごはんの日開催になります! 応募締切は10月26日となっております みなさまのご応募お待ちしております ▲
by petite_flamme
| 2016-10-15 21:00
| 教室レポート
みんな大好きパエリア!
本日の講座
”親子DE晩ご飯” 木村倫代先生に教えていただきました ![]() ✿メニュー✿ 〇パエリア 〇焼き野菜のサラダ 〇サングリア(ノンアルコール) お鍋で炊いた☆パエリア☆ ごはんをお鍋で炊くって なかなかないですが みんな興味津々がんばって作りました さて、来月の親子DE晩ご飯 〇サーモンのパイ包み焼き 〇オニオングラタンスープ 〇シーザーサラダ です 寒くなって来る季節 季節のお魚と温か~いスープ 皆さんのご応募お待ちしております ▲
by petite_flamme
| 2016-10-14 21:00
| 教室レポート
|