カテゴリ
教室レポートおすすめ教室・イベント♪ プチフラムプチ情報 イベント 講師紹介 地域情報 ようこそ、プチフラムへ 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最近のタイトル一覧は…
「以前の記事」の今月をクリックするとみられます。
リンク プチフラム▲教室等、詳細はこちらへ 大東ガス ******************** BREAD PARK ▲荻山和也先生のブログ ******************** ![]() ▲石野衣絵子先生のHP ******************** Maria's Classes ! ▲Baby & Mama English マリア先生のHP ******************** お菓子教室タルト・マーム ▲山下直美先生のHP ******************** 田んぼ通信♪ お米を自分で育てよう! ▲おうちの田んぼのブログ ******************** ![]() ******************** ヒビ フト オモウ ▲リブランの三ツ口さんブログ タグ
その他多国籍料理
和食
石井料理長
男性・女性教室
パン教室
斉藤シェフ
吽野先生
荻山先生
川村先生
子ども教室
石野先生
木村先生
川口先生
山下先生
カルチャー教室
ベビー&ママ
親子教室
スイーツ
橋本先生
洋食
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
オー! マイ ハニー❤な ふんわり食パン
夏の疲れがでてくる時期です。
少しパワーのある食べ物が食べたいところ。 今日の講座は、ふんわりやさしいけれど、はちみつで栄養UPした おいしいパンを作りました❤ ☆☆☆☆メニュー☆☆☆☆ メープルオレ/レモン風味のパスタ ![]() はちみつが入ると、しっとり、ふんわり感がUPします。 ほんのりやさしい甘さは、おかずの邪魔にもなりません。 食事パンとしても、おいしく食べていただけます。 天然酵母と国産小麦で、身体にもやさしいパンの講座でした❤ ▲
by petite_flamme
| 2018-09-11 15:42
| 教室レポート
おやつに! 軽食に! 夜食にも! ふんわりピザパン。
今日は石野先生の「天然酵母のパン」の講座がありました。
★★★★★メニュー★★★★ ピザ風ランチパン(5個)&塩サブレ ★★★★★★★★★★★★ ![]() ふわふわの生地に、とろーりチーズとお野菜! みんな大好きなピザがおいしいパンに乗っかったら 最高ですね! 一度教えてもらえば、お好きな具材で作れますね。 そして・・・・ 簡単なのに絶品の「塩サブレ」は、ほろほろする食感がおいしい! コーヒーにも紅茶にも合いますね。 ひとりじめしたいおいしさでした! ▲
by petite_flamme
| 2018-08-20 16:08
| 教室レポート
ふんわり&なつかしいクッペをおしゃれに焼いてみる!
今日は石野先生のパン教室がありました❤
☆☆☆メニュー☆☆☆ レーズンクッペ ささみとチーズのチョップドサラダ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 天然酵母でつくるパンは、イーストより扱いが難しそう? そんなことありません。すこしのやさしさで、ふんわり❤ 捏ねるコツ、温度のコツなどなどやさしく教えて下さいます。 成型も2種類やってみましたよ。 形がかわるだけで、食感もずいぶんかわりますね。 発酵時間中に、ささみのサラダも作りました。 暑い日はこんなさっぱりサラダが食べたくなりますね。 石野先生のドレッシングはシンプルなのに、おいしいんです。 今日もたのしい講座、ありがとうございました❤ ▲
by petite_flamme
| 2018-07-16 11:09
| 教室レポート
天然酵母パン♫
本日の講座は、石野衣絵子先生の『天然酵母パン』でした。
★★★メニュー★★★ ・オニオンベーコンブレッド ・ポップオーバーサンドイッチ ![]() 白神こだま酵母を使った石野先生の講座・・・ オニオンベーコンブレッドは、相性の良い玉ねぎとベーコンを いれてパウンド型で焼いたボリューム満点のパン。 ポップオーバーは、何年か前に流行ったマフィン型で焼いたもの。 型からあふれ出すように焼きあがることからこの名前になった そうです。 中は空洞に焼き上がり、今回はアボカドと生ハム、野菜を 挟んでサンドイッチにしました。 スープも添えて彩りの良いランチになりました。 ▲
by petite_flamme
| 2018-06-25 15:00
| 教室レポート
オリーブたっぷりパン♫
本日の講座は、石野衣絵子先生の『天然酵母パン』でした。
★★★メニュー★★★ ・2色のオリーブ入りカンパーニュ ・スパニッシュオムレツ ![]() お野菜がたっぷり入ったオムレツを教えていただきました。 捏ねる作業から焼きまでの工程を丁寧に教えていただき 皆さん大満足の仕上がりになりました。 ▲
by petite_flamme
| 2018-05-28 15:29
| 教室レポート
あれ?本当に初心者?本格天然酵母パンが手軽にできちゃった!
本日は、石野先生のパン教室がありました❤
★★★レシピ★★★ ロールパン&サワーチェリータルト ★★★★★★★★★★ ![]() ロールパンって簡単そう? いえいえ、以外と奥が深いんです。 巻き方ひとつで風情がだいぶ違いますし、食感だって……。 そんな大切なコツをひとつづつ教えていだだきながら、 できあがったロールパンは\(◎o◎)/! みなさん、感動のふかふかもっちりパンでした ![]() そして、石野先生、渾身のレシピ★サワーチェリータルトは 甘みと酸味のバランスが満点 ![]() 今日もおいしいレシピ、ありがとうございました❤ ▲
by petite_flamme
| 2018-04-16 11:55
| 教室レポート
おいしすぎる! 麦の穂のパン❤
本日の講座は石野先生の『天然酵母パン』でした❤
☆☆☆レシピ☆☆☆ ベーコンエピ&パイシートでつくる簡単おかずパイ 白神天然酵母を扱うこの講座。 天然酵母って身体にいいの? 作るのって難しくない? イーストとどうちがうのかしら? 生徒さんたちもとても熱心。 聞きたいこともたくさんあるようです。 石野先生がやさしく教えてくださるので、初心者のかたでも心配いりません! 今日も、こ~んなパンが焼けちゃいました❤ ![]() かわいらしいですね。 パイも簡単なのに、おしゃれでおいしい☆ パン作りが身近に感じられた講座でした❤ ▲
by petite_flamme
| 2018-03-26 11:57
| 教室レポート
まんまる林檎が可愛いパン❤
今月は季節の果物、林檎を使って白神こだま酵母でパン作り
石野先生に教えていただきました! ◎◎◎メニュー◎◎◎ アップルクーヘン 豚肉と豆のトマト煮込み ![]() アップルクーヘンと言っても、ケーキではありません。 パンで作るアップルクーヘンです! ケーキのような甘いパンは 見た目も可愛くほっこりとした気分になりますね❤ サイドメニューも身体の芯から温まる トマト仕立てのスープです 寒い冬、 パンとスープで暖か~いひとときを過ごせそうですね(*^^)v ▲
by petite_flamme
| 2018-02-06 15:10
| 教室レポート
シリアルたっぷり♪ 食べごたえバッチリ☆
白神天然酵母のパンを教えて下さる石野衣絵子先生
今月は朝食にぴったりなパンを教えていただきました☆ ****メニュー**** シリアルレーズンブレッド かぶと押し麦の中華風スープ ![]() 全粒粉の入ったパンの周りには 麦等のシリアルがたっぷり… よく噛んで食べるので 小麦の甘みが味わい深く感じられます 食べごたえがあり 素朴な風味もたまりません~❤ サイドメニューのスープは この天候で蕪が入手できず、大根で代用 押し麦で少しとろみの付いたスープは優しいお味 熱々で寒い冬に食べたくなるスープとパンで 試食タイムは楽しく、お話も弾みましたよ(*^。^*) ▲
by petite_flamme
| 2018-01-22 15:24
| 教室レポート
お肉のリース!? トマトがパンになっちゃった!
街ではクリスマスの飾り付けを見るようになってきましたね。
可愛いリースをみつけると、冬を楽しむ気分が盛り上がります。 今日は石野先生の天然酵母パンの講座が行われました。 ◇◆◇◆◇◆レシピ◇◆◇◆◇◆ トマトとドライトマトのパン/ りんごのポーク焼き ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆❤❤ 粉や酵母にこだわったパン作りを教えてくださる石野先生。 生地にトマトがたっぷり入ったかわいらしいパンをみなさんと 作りましたよ。 ![]() たっぷりの具材がはいりますので、まとめるのにもコツがいります。 先生がていねいに教えてくれるので大丈夫! ていねいに、まるめていきます。 トマトそっくりに形成したら、ふわふわ赤いパンのできあがりです! 発酵の合間に、まるでお肉のリース?おいしいりんごのポーク焼きも 教えていだたきました。 元気カラーと、香りもうれしいポーク焼きで お皿の上も華やぎました❤ ▲
by petite_flamme
| 2017-11-27 10:58
| 教室レポート
|